忍者ブログ
RS黒鯖で東奔西走する剣士のブログです
[70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さこに、装備とステを晒せと命令が下ったので

狩り装備をちょこっとだけ晒しまふ

 


56753341jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずステ(・ω・`)

健康は300止め・・・のつもりが302とか微妙なことなってるorz

敏捷は素でタルワGDX装備できるとこまで上げるつもり

ダメタルワGDX装備できるぐらいに敏捷がそうなればいいから

ちょっと後回しだけどw

 

86b7d4ecjpeg 

 

 

 

 

 

6a4171d5jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

狩り時の首と背

首の最終は当然フルエン鳳凰だろうけど

無理なのは承知済みo(TヘTo)

 

18b62c0cjpeg 

 

 

 

 

 

 

 

486ac00djpeg 

 

 

 

 

 

 

ef27ef33jpeg 

 

 

 

 

 

 

狩りの時のダメ指

当然、お金使うのはやだったので、天の拾い物にエンチャ^w^w^

4%なのは仕様ですwww

 

79085b24jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

aba4aa22jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

↑がGvパラ、↓が狩りパラ

Gvだと、ここから刃油乗せるけど、計算めんどい^^^^^

狩りのときはシャムDXだから、幅大きいけど

真ん中取ったらこんなもんかな、と

 

0.75ダメ剣にしたら、1100~1500ぐらいで6~5フレだろうけど

心臓使うわけでもないし、ずっと撃ち続けないのならクリ率ある0.9でいいさね

ずっと撃ち続ける状況なら、0.75だけどね

ダメだけみれば1秒剣だけど、総合ダメは0.9かも・・・

クリもあるし、攻撃絶対数も増えるはずだしね

 

ダメ堰月GDX装備できるLvになれば、シャムDXは卒業かなぁ、と・・・

中途半端な堰月やと、ダメ下がるかも知れないけど

ダメ幅狭まるのはいいよね

 

いまは体もバディだけど、狩りならトロルでFAな気がしてならない

防御下がろうが、攻速下がろうが

支援もらったらダメ増えるほうがいいに決まってる

実際、今の狩り装備なら羽もらえればフレは変わんないしね

 

トロル・・・拾えないかな(*´ェ`*)

 

 

 

なんとなく、今日は晒しのみでw

 

またにてぃ☆~~ヾ・ェ・)o尸~

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
KEY   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Blog
ブログ移転しました^^
よかったら見てください^^
tamu URL 2007/01/28(Sun)01:19:05 編集
ニヤニヤ
MAP6って・・・ぷぷw
クエ大好きなGMに怒られるYOw
ス○ 2007/01/28(Sun)05:48:54 編集
ああんw
○ナ、いうんじゃねえおwww
 
GMにばれちまうじゃんよw
じん 2007/01/30(Tue)08:42:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/24 けぃ☆彡]
[02/23 ラム]
[02/15 にど(BIS)]
[09/12 ぎね]
[08/23 じん]
プロフィール
HN:
神宮寺
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1986/12/25
職業:
医療関係
趣味:
野球などスポーツ&パズル&ゲーム
自己紹介:
野球を幼少の頃からしている。
ピッチャーをしていて、マウンド登ると一変するらしい。
バッター=敵の認識は強い。
医療関係の仕事しているが、ただいま本職とすべく学校へ通う。
頭は悪い^^^^^^
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
リンク
↑皆様の清き1票が更新頻度を上げます>< 清き1票お願いします^^   先月は317位でした^^投票ありがとうございます^^  (リンク先が変わってたみたいで、今月頭は投票できなかったかもです。ご迷惑おかけしました)
©2006 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2006 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.


当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]