忍者ブログ
RS黒鯖で東奔西走する剣士のブログです
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪魔のマスタクエも、実装日にやってきました^^

 

 

こっちのクエは、ネクロと違って

NPCが街にいません

 


悪魔のマスタクエも、実装日にやってきました^^

 

 

こっちのクエは、ネクロと違って

NPCが街にいません

 

ネクロマスクエのmobがいるMAPの右上に

鞭持ったSM嬢がいます

 

その名もティアーク

 

ん?

おんなじSMっ子で、似た名前いましたね・・・

 

e361db7f.JPG 

 

 

 

 

 

そう、ラ洞窟の前にいたこの子

SMっ子で、名前はティアンティ

 

 

SMっ子はみんなティから始まる仕様か?w

それともネタ切れですか?ww

 

 

ま、悪魔のNPCはティアークです

 

その子に話しかけたら

SM大好きで、しかも完全S派なティアークから

Mな子にはいい感じな数字が言い渡されます

 

304f43e0jpeg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼か、鬼ですか

 

対象mobは、やっぱりデビルスカラー^^^^

同胞狩りです^w^

 

あれだ、ティアークは絶対

いじめられた腹癒せに、人を使って同胞を狩るんだ

 

ったく・・・

ほんとはMなんだろ、ティアークさんよぉ・・・

 

 

 

 

しかも今日は実装初日

悪魔も、相当います^w^;;;

 

SSとり忘れというか、

対象mobがばらばらに沸くんで、悪魔集合してるとこ取れなかった^^;;;;

 

mob狩りながら数えた限り、

悪魔は10人いました(・ω・`)

 

それでも、ネクロのよりはましだw

mobは、周囲に10匹ぐらい沸くb

 

ドロップ率は、80%ぐらいかな?

結構ぱっぱと集まりました><bb

 

d1e65b36jpeg 

 

 

↑これが50個です(・ω・`)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

新事実

デビルスカラーは悪魔研究家でした

(自分達はある意味悪魔だろうに

 

 

 

やっとこさ、50個あつめて、ティアークのとこ戻ったら

さっきまで

「集めたら称号あげよう」

とか言ってたくせに

 

「もう1回手伝わないと称号あげれん」

 

なんてほざきました、このSMが!!1

 

 

聞くに、ビガにいる子の薬を作って、病気を治して来いとのこと・・・

 

その子に聞いたら

 

アルパB1にいる腐乱ミイラの皮を10個取ってきてとのこと

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

無課金の人のこと、考えてないですね^^^^^^^^^^

 

 

さすがダメオンww

 

まぁ、そこはなんとか乗り切って

e6827f55jpeg 

 

 

 

称号げっと!!11

 

 

これでバインドが9発になりました^^^^^^

 

 

 

またにてぃ☆~~ヾ・ェ・)o尸~

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
KEY   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/24 けぃ☆彡]
[02/23 ラム]
[02/15 にど(BIS)]
[09/12 ぎね]
[08/23 じん]
プロフィール
HN:
神宮寺
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1986/12/25
職業:
医療関係
趣味:
野球などスポーツ&パズル&ゲーム
自己紹介:
野球を幼少の頃からしている。
ピッチャーをしていて、マウンド登ると一変するらしい。
バッター=敵の認識は強い。
医療関係の仕事しているが、ただいま本職とすべく学校へ通う。
頭は悪い^^^^^^
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
リンク
↑皆様の清き1票が更新頻度を上げます>< 清き1票お願いします^^   先月は317位でした^^投票ありがとうございます^^  (リンク先が変わってたみたいで、今月頭は投票できなかったかもです。ご迷惑おかけしました)
©2006 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2006 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.


当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]